FXチャート分析

FXは〇〇を見てデイトレしていく1つの手法

KANA
こんにちは、連日夏日和ですね!!

昨日はドル円が一時107円にタッチしましたね〜

106.450を超えたら上昇トレンドに目線をシフトしていく考えだったことを先日のブログで書いていたので、予定通りそのような相場観でトレードをしていくと思います。

現在は相場が少し一服してる感じなので、押し目のタイミングを図ってエントリーできたらいいかな〜と考えています。

実際にエントリーするとしたら夕方以降かなぁ!

それまでは暇なので、今日はタイトルにもあるように〇〇見てデイトレしていく1つの手法をブログに書いていこうと思います。

相場の反転を早い段階で狙っていく方法

注目するのは15分足!

私の基本的なFXのトレードスタイルは4時間足をベースにしてゆったりと分析しながら、順張りをしていくことが多いのですが、この方法はエントリーのチャンスがあまり多くありません。

ですが、私はもう少しトレード数を増やしたいので15分足を参考にデイトレしていくことあります。

15分足を参考にすることで4時間足よりも早い段階で相場の反転などを読み取ることが出来ます。

4時間足はそれなりにトレンドが成熟してきてからの判断に優れていますが、15分足などの下位足見ると4時間足のトレンドが成熟されるまでに100pips以上動いていることもありますよね。

このような相場の動きを活用してトレードするには下位足が優れているので、私は15分足を見るようにしています。

プライスアクションが鍵を握る

下位足を見ることでいち早くトレンドの反転及び継続を読み取ることが出来るのですが、エントリーした方向が騙しになるケースも多いです。

どれだけ注意しても騙しに引っ掛かり損失してしまうことはありますが、出来るだけ騙されないようにプライスアクションを使うことが大事です。

プライスアクションは色々と判断材料がありますが、私はスラストアップやスラストダウンになりそうな場面を狙うようにしています。

ここを上手く取れたら早い段階で含み益になりますからね〜

スラストアップ、スラストアップはいつ起きる?

スラストアップを上手に判断してロングでエントリー出来たら、エントリーしてから短時間で含み益が出るし、サクッと利確出来て良いこと尽くしなので、この発生源の捉え方は抑えておいた方が良いポイントです。

ストラスアップの動きは陽線が連続して確定され、相場が上がっていく動きです。

このような動きになる際は高い確率で相場にそれまでとは違った変化がおきます。

例えばレンジを大きく抜け出しり、急反転したり今までの相場とは全く違う値動きが起きた際はストラスアップやストラスダウンが起こる可能性があるので注目です。

そして、私はこの変化に加えて短期間の移動平均線にも注目するようにしています。
具体的にはEMA14で、このEMAの上もしくは下のでどちらかでレートの推移が継続される期待があればエントリーします。

相場に変化が起きる。

短期間の移動平均線の上or下で値動きが継続しそう。

上記の順番で相場を観察する感じで、練習していけばトレードの質が工場していくと思います。

ちなみに私は今日AUDUSDでブログで書いたような相場にならないかな〜と期待しています。

ブログ

2023/5/23

ハーフバースデー🎂

こんにちは!!毎日バタバタの日々を過ごしています💦5月に入り、やっと新生活にも慣れてきた感じです!!気づけばあおくんはもう生後半年になりました〜👏👏👏りっちゃんもお姉ちゃんになって半年です✨✨✨りっちゃんの時は時間の流れが全く違う感じで・・・もう半年!?!?って感じで気持ちがついていかない状態です💦りっちゃんの時はまだ働いていなかったので、お家で2人時間も多かったのですが、今回は、生後4ヶ月から保育園へ入園して毎日幼稚園→保育園→仕事 の往復なのでこれでもかってぐらいバタバタな日々を過ごしています。なので ...

ReadMore

ブログ

2023/5/18

りっちゃんの成長♪

こんにちは😊今週はあおくんの体調がイマイチで・・・熱が上がったり下がったりなので、今日は仕事がお休みだったので、あおくんも念の為保育園をお休みしました〜仕事の日に限って熱が出ちゃうので💦保育園休める日は休ませて休息してもらえたらいいな〜って思います。 そうそう!!!りっちゃんがここ最近でできるようになったことがあります!!!りっちゃんは年少の最後の月からダンスを始めて、現在年長になりました。週1でダンスの練習をしているのですが、ダンスの練習の中で、基礎練みたいなことに結構重きを置いて教えてくれているダンス ...

ReadMore

ブログ

2023/5/13

離乳食を始めてからの平日。

こんにちは😊今日は土曜日ですが、朝から雨ですね。。。我が家はパパは不在の為、午前中にサクッと子育て広場で遊んできました〜雨の日はここで体力消耗をしてもらっています。(ずっと家だとYouTube三昧なので・・・) 離乳食のある平日そうそう。離乳食を始めて早1週間が経ちました。最初始めた時はGWだったので、比較的ゆっくりな感じで始めたのですが、GWが終わり、幼稚園と保育園と仕事が始まりドタバタの中離乳食をあげています💦やっと慣れてきたかな〜って感じではありますが・・・離乳食を始めてからの平日を紹介します。興味 ...

ReadMore

ブログ

2023/5/10

離乳食始めました🍴

こんにちは😀生後5ヶ月になったあおくん👶同じぐらいの月齢の子たちが、続々と離乳食を始めていてうちもそろそろかな〜って思っていたのですが、始めたらやめれないので、生後6ヶ月になってからにしようかな〜なんて思っていたのですが・・・保育園の方から、「そろそろ離乳食始まりますよね〜」っていう声かけをいただいたので・・・重い腰を上げて急遽離乳食を始めることにしました!!!と言っても、2人目なので結構適当な感じですが・・・💦保育園から、この食材は試してほしいです〜っていうものが多すぎて・・・💦6月には保育園の給食で離 ...

ReadMore

ブログ

2023/5/9

こどもの日🎏

こんにちは😀今週も始まりましたね〜!!昨日は朝から大雨で仕事前から疲れましたが・・・なんとかバタバタな月曜日を乗り切ることができました!!!今日からなぜか3連休になったので、整骨院にでも行こうかな〜って思っています。 こどもの日我が家は少し遅れてのこどもの日を過ごしました〜あおくんは初節句です🎏特に何か特別なことをしたわけではないのですが、、、こどもの日&初節句なので、この日の夜ご飯は少し豪勢にしてみました♪あおくんはお友達から頂いたベビー袴を着て・・・おめかしです♪節句にちなんだご飯ではなく、大 ...

ReadMore

-FXチャート分析

Copyright© 佐藤家ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.