FXチャート分析

ドルフラン予定だったけど・・・

KANA
ん!?これって

 

先日はブログでドルフランの相場の様子を見て、トレード出来ればいいなぁ〜というようなことを書いていましたが予定が変更しそう・・・

こんな方におすすめ

  • 順張りトレードをされてる方
  • 来週の相場状況を分析中の方
  • スイスフラン円が今気になってる方


こんにちは〜!

6月と打って変わって7月は中々良いトレードが出来ないまま10日経ってしまいました。

この原因はポンドドルのトレンド転換を自分の中で認めることが出来ず、相場に対して柔軟に対応することが出来なかったからです。

なので、気持ちを切り替えてトレードしていくために自分の思考をフラットに戻してFXをしていくため、私はドルフランに目をつけて相場を眺め、そのことについてブログもまとめていました。

次回はドルフランでFXしよ〜

KANAこんにちは〜! 最近は雨ばっかりで中々気分が上がってこないし、6月後半ポンドドルは下落目線でいい感じに含み益が伸びてきたところで相場は30日の夜から反転してしまい、最終的に損失を被ってしまった ...

続きを見る

少しずつ自分が考えている方向にドルフランは動き出し、もう少ししたらポジションを持てる状況になりつつありましたが、それよりも凄く気になる通貨ペアが現れました。

それがスイスフラン円です!!

CHFJPYが気になる理由

チャートを見れば一目瞭然

百聞は一見に如かずということわざがあるので、私もうだうだ説明する前にスイスフラン円とドルフランのチャート画像を提示します。

見て分かる通り、スイスフラン円が昨日大きく下落して今までの流れを変えようとしてますね!

大局的トレンドを見ると2つの通貨ペアは上昇トレンドと下落トレンドであり、私は先日ブログを書いた時はドルフランの下落トレンドが上昇トレンドになってくるとことを待っていました。

週末になるにつれ少しずつ相場の流れが変わり始め、来週にはポジションを持てるかもしれないと思っていましたが、スイスフランと見比べると動きが小さく、むしろここは予定を変更してスイスフラン円でポジションを持つべきかなぁと考えが揺らぎ始めます。

なので、もう少し詳しくチャートを見てみるとスイスフラン円は私がトレンドの参考にしてるEMA12の下側で推移を始め、その勢いは止まることなく陰線が5本出現しました。

この動きだけで、これまで堅調に続いていた上昇トレンド5日分を飲み込む動きとなっています。

こうした大きな動きは過去チャートを見る限り、トレンド転換につながりやすい傾向があると思います。

スイスフラン円と比べると動きが小さいドルフラン

スイスフラン円と対極的な動きをすることが多いドルフランですが、昨日はスイスフラン円ほど大きな動きとはなりませんでした。

少しずつ私が思っていた方向に上げてきてはいるのですが、まだまだポジションを持てる相場までは遠く及びません。

実際チャートから細かい動きをそれぞれ見ても、スイスフラン円に比べて陽線が連続して続かず、中々EMA12を置き去りにして上げていくような形にはならず、むしろこれから再度下落していく感じも見えます。

これではさすがにトレードは出来ないですね。

なので、私は相場の流れが明らかに変わったように見えてスイスフラン円ショートで来週はトレードしていこうと予定を変えました。

ドルフランの動きがスイスフラン円の懸念材料

来週のトレード方針が決まったので、そろそろ甘いものでも食べてリラックスしようかなぁと思ったのですが、最後にスイスフラン円でトレードするに当たって注意すべきところをまとめておきます。

先ほど書きましたが、今回のブログで私が挙げている2つの通貨ペア、スイスフラン円。ドルフランは普段対極の動きをすることが多いです。

ということはあまり上げてこないドルフランが再度下落をしてしまった場合、スイスフラン円は上げてしまう可能性があるということです。

つまりスイスフラン円が来週も下落していくにはドルフランが上げていくことも1つのキーポイントとなり、ここが崩れてしまうとせっかく持ったポジションも損切りされてしまう危険性が高いです。

なので、これらのリスクを踏まえて来週のスタートはスイスフラン円でロット数を抑えてエントリーしていきます。

その後、ドルフランも大きく上げてくるようであればロット数を上げるタイミングも図ってFXしていきます。

KANA
ではでは、娘と週末を楽しんできます😊

ブログ

2023/5/23

ハーフバースデー🎂

こんにちは!!毎日バタバタの日々を過ごしています💦5月に入り、やっと新生活にも慣れてきた感じです!!気づけばあおくんはもう生後半年になりました〜👏👏👏りっちゃんもお姉ちゃんになって半年です✨✨✨りっちゃんの時は時間の流れが全く違う感じで・・・もう半年!?!?って感じで気持ちがついていかない状態です💦りっちゃんの時はまだ働いていなかったので、お家で2人時間も多かったのですが、今回は、生後4ヶ月から保育園へ入園して毎日幼稚園→保育園→仕事 の往復なのでこれでもかってぐらいバタバタな日々を過ごしています。なので ...

ReadMore

ブログ

2023/5/18

りっちゃんの成長♪

こんにちは😊今週はあおくんの体調がイマイチで・・・熱が上がったり下がったりなので、今日は仕事がお休みだったので、あおくんも念の為保育園をお休みしました〜仕事の日に限って熱が出ちゃうので💦保育園休める日は休ませて休息してもらえたらいいな〜って思います。 そうそう!!!りっちゃんがここ最近でできるようになったことがあります!!!りっちゃんは年少の最後の月からダンスを始めて、現在年長になりました。週1でダンスの練習をしているのですが、ダンスの練習の中で、基礎練みたいなことに結構重きを置いて教えてくれているダンス ...

ReadMore

ブログ

2023/5/13

離乳食を始めてからの平日。

こんにちは😊今日は土曜日ですが、朝から雨ですね。。。我が家はパパは不在の為、午前中にサクッと子育て広場で遊んできました〜雨の日はここで体力消耗をしてもらっています。(ずっと家だとYouTube三昧なので・・・) 離乳食のある平日そうそう。離乳食を始めて早1週間が経ちました。最初始めた時はGWだったので、比較的ゆっくりな感じで始めたのですが、GWが終わり、幼稚園と保育園と仕事が始まりドタバタの中離乳食をあげています💦やっと慣れてきたかな〜って感じではありますが・・・離乳食を始めてからの平日を紹介します。興味 ...

ReadMore

ブログ

2023/5/10

離乳食始めました🍴

こんにちは😀生後5ヶ月になったあおくん👶同じぐらいの月齢の子たちが、続々と離乳食を始めていてうちもそろそろかな〜って思っていたのですが、始めたらやめれないので、生後6ヶ月になってからにしようかな〜なんて思っていたのですが・・・保育園の方から、「そろそろ離乳食始まりますよね〜」っていう声かけをいただいたので・・・重い腰を上げて急遽離乳食を始めることにしました!!!と言っても、2人目なので結構適当な感じですが・・・💦保育園から、この食材は試してほしいです〜っていうものが多すぎて・・・💦6月には保育園の給食で離 ...

ReadMore

ブログ

2023/5/9

こどもの日🎏

こんにちは😀今週も始まりましたね〜!!昨日は朝から大雨で仕事前から疲れましたが・・・なんとかバタバタな月曜日を乗り切ることができました!!!今日からなぜか3連休になったので、整骨院にでも行こうかな〜って思っています。 こどもの日我が家は少し遅れてのこどもの日を過ごしました〜あおくんは初節句です🎏特に何か特別なことをしたわけではないのですが、、、こどもの日&初節句なので、この日の夜ご飯は少し豪勢にしてみました♪あおくんはお友達から頂いたベビー袴を着て・・・おめかしです♪節句にちなんだご飯ではなく、大 ...

ReadMore

-FXチャート分析

Copyright© 佐藤家ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.