お出かけ 写活

ディズニーランド レポ✏︎

こんにちは😀
今年のGWも緊急事態宣言の発令にてステイホームですね。。。
今年こそは!と思っていたのに残念です。
東京はどこもかしこもやっていないので(娘の習い事も休校)大人しくステイホームしています。。。
せめて公園でピクニックぐらいはしたいな〜と思っています。

最近の娘はもっぱらプリンセスにどハマり中です。
そんな娘なので、先日久しぶりに夢の国に行って来ました♪

KANA
今回はいい写真が撮れますように🥺

と期待を込めて・・・インパして来ました。

3歳4ヶ月にしてようやく目覚めたプリンセス熱➳♡゛
私はこの日をとってもとっても楽しみにしていました。

いつもはディズニーのTシャツスタイルで向かうのですが、今回は【ミニーちゃんスタイル】です。
子pの小さいフォルムのうちに一度は着せたかったコーディネートの一つです。
去年では考えられないぐらいノリノリで着てくれました♪
この日のために用意して本当によかったと思いました。(それからは家でもミニーちゃんスタイルですが・・・

夢の国ではいい子なミニーちゃんです。

みんなが気になる新エリアとベイマックス


新エリア等は今も変わらずエントリーパスです。
今回のエントリーパスではベイマックスは外れてしまいました。。。
もう外れることはないと思っていたので残念でした(T . T)

エントリーは1人1回ですが、いい時間はすぐになくなってしまう?ので入園後は早めにエントリーした方が良さそうです。

今回乗ったアトラクション&グリーティング


・スモールワールド(これは鉄板で毎回何十回も乗ってます)
・バズ・ライトイヤー
・プーさんのハニーハント(閉園時にも駆け込んだので3回乗れた)
・【新エリア】美女と野獣
・ミニーちゃんのグリーティング

今まではスモールワールド1択しか選択肢がありませんでしたが(娘が好きすぎる為他の乗り物拒否)今回は色々なアトラクションに乗ることができたので私も楽しかったです♪
スモールワールド1択だった娘が乗るまでは「乗らない!」と言い張っていましたがなんとか抱っこで誤魔化しながら絵本の世界まで辿り着き、そこからは楽しく順番待ちができ、乗っているときはキョロキョロ周りを見ていましたが最後には「プーさん楽しかった♪」と言ってくれました♪
なので19時半ごろに駆け込みで2回乗りました(笑)

 

今回の楽しみ方(子連れでも効率よく楽しむために)


まず、園内に入園したらエントリーパスで新エリア等の抽選を行います。
このエントリーパスの時間である程度の時間配分が決まります。

今回のパークのまわり方
9時半 入園・エントリーパス抽選・ベビーカーレンタル
9時半〜10時半 スモールワールド
10半 早めのランチ
11時過ぎ 抽選で当たった 新エリア 美女と野獣
11時半 スモールワールド
12時 バズ・ライトイヤー
12時半 お土産選び(この時間は穴場なのでとっても空いています)
13時過ぎ パレード鑑賞
13時半〜15時 お昼寝 その間に休憩
15時 ミニーちゃんのグリーティング
17時半まで 写真タイム・軽くご飯
17時半 プーさんのハニーハント
19時まで スモールワールド
閉園まで プーさんのハニーハント

このスケジュールだとカツカツのように見えますが、ゆっくりご飯タイムができてお土産もゆっくり選ぶことができるのでとってもいいです♪
お昼寝タイムは大人も休憩タイムになるのでその間にいかに体力回復させるかが大事になってきますね(笑)
色々わかるようになってきてから初めてのグリーティング。
ミニーちゃんのおうち🏠に入ってからはテンション上がりますね♪
本物のミニーちゃんに会った時はガン見でした(笑)
今は前みたいにハグができないのが残念ですが・・・それでも娘は嬉しかったようです➳♡゛

夢の国では本当にいい子な我が娘。一度も自分から抱っこを要求することなく1日過ごしてくれました。
スモールワールド以外のアトラクションも持ってくれるようになったので感動です♪
今はプリンセス熱が高いので、次回はプリンセスの格好でインパしたいなと思っています。

翌朝も、「楽しかったね♪」と言ってくれるので連れて行く甲斐がありますね😊🎶

ブログ

2023/10/24

今月も行ってきました🎵

こんにちは😊とってもお久しぶりになってしまったブログ・・・平日はバタバタしすぎなのと、眠すぎなのとでなかなかブログの更新までできず・・・約3週間ぶりのブログの更新となります、1日が30時間ぐらいあればいいのにな〜と最近とても思います。 りっちゃんが大好きな工作教室に今月も行ってきました!!!毎月4〜6日間、平日土日と開催しているお教室なのですが、ワークショップ感覚なお教室なので、気軽に通うことができるのでとてもいいです😊毎週違うテーマで工作やお絵描きをするので、日程が合うなら毎週参加したいぐらいです。今月 ...

ReadMore

グルメ ブログ

2023/10/5

手作りハンバーガー🍔

こんにちは😊10月になった途端、急に寒くなりましたね💦寒暖差で体調管理が難しいですが、もうすぐ幼稚園の運動会もあるのでなんとか風邪を引かないように過ごしていきたいなと思っています。 先日のパパのお休みの日にパパとりっちゃんがキッチンで何かを作っていました🍳なんと・・・手作りハンバーガーを作っていました!!!今回は固まりブロックのお肉をひき肉にするところから作っています。(しかもこの時間はママは仕事だったため、あおくんの面倒を見ながらの作業でした)りっちゃんもパパのお手伝いをしてくれました🎵   牛100パ ...

ReadMore

ブログ

2023/9/28

新しい習い事

こんにちは😊あと2日で9月も終わりますね〜10月には衣替えがあるので、忘れないように気をつけないとです💦 りっちゃんはここ最近、工作やお絵描きがとっても好きです。これは生まれた時からのパパの願いで、成長とともにお絵描き好きになってほしいな〜って言っていました。特に強要することもなく自然とお絵描きや工作を好きになってくれました✨元々、お絵描きや工作と言うよりかは公園で遊ぶ方が好きだったりっちゃん。いつからか室内遊びが大好きになっていました。お絵描きや工作を本格的にし始めたのは去年、私が妊婦であまり公園に連れ ...

ReadMore

ブログ

2023/9/28

お久しぶりです!

こんにちは😀とってもお久しぶりになってしまった投稿・・・前回の記事のあとから、あおくんの下痢がなかなか治らず💦最初は胃腸風邪かな〜なんて思っていたのですが、下痢のみで、嘔吐も発熱もなくとっても元気。ただ、ミルクの後に下痢をしてしまい・・・😭保育園でも胃腸風邪が流行っているとのことで、なかなか上手いこと保育園に登園することもできず⚡️1週間は家庭保育をしていたので、自分時間はほぼない状態でした。その後も騙し騙しで保育園に登園してもらって、仕事が終わったら即お迎えという日々だったので毎日があっという間でした。 ...

ReadMore

ブログ

2023/9/13

あおくん体調不良😭

こんにちは😊今日もいい天気で嬉しいですね🎶今日は布団も干せてシーツも干せたのでできたので嬉しいです😊りっちゃんは毎日運動会の練習でヘトヘトのようで、昨日は幼稚園から帰ってきたらすぐにお昼寝をしてました〜一方あおくんは・・・先週末から下痢が続いていて・・・😭なかなか良くならず、お尻も真っ赤でかわいそうです⚡️元気で食欲があるのだけが唯一の救いですね。ですが、食べては下痢をして、ミルクを飲んでは下痢をしてなので、なかなか保育園に行くこともできないです💦今週はずっと保育園をお休みしているので、そろそろ良くなって ...

ReadMore

-お出かけ, 写活

Copyright© 佐藤家ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.