こんにちは☺️
3月の幼稚園は年長さんの遠足だったり、卒園式などで休園日が多いです。
そんな休園日は、せっかくの平日お休みなので、お友達と念願だったキッザニアに行ってきました♪
りっちゃんは初めてのキッザニアです!!
5歳になって、自分でできることが増えてこたのでそろそろできるかな〜??ってずっと思っていたので、連れて行くことができて嬉しいです♪
今回一緒に行ったお友達は、キッザニアには何回も行ったことがあるベテランなので
回り方などは全てお任せしました〜
ここ最近のキッザニアはとっても人気があるそうで・・・
キッザニア自体のオープンは9時なのですが、入園自体は8時半からできるそうです。
まず、入園するのにも早くから行って並んでおくのがいいということで・・・
8時半前に着くように家を出ました〜幼稚園へ行くときよりも早くの出発です🚗!
8時半に入園をして、絶対に体験したいものにまず並んで予約をするのがいいみたいです!
※人気の体験はオープンしてすぐに予約が埋まってしまうとか・・・
上手く予約枠と並んで体験するものを選んでいかないと、やりたい体験ができなかったり、
予約時間まで待ちぼうけになってしまったりと・・・結構難しいみたいです。
今回体験したお仕事は・・・
・お菓子工場(ハイチュウ)
・ピザショップ(ピザーラ)
・サラダショップ
・街時計(パフォーマー)
・デパート(販売員)
・メガネショップ(Zoff)
・画材屋さん
・観光バスのお客さん
午前の部で入園したキッザニアは、6個のお仕事体験と1つのお客さんとして楽しむことができました!!
今回お目当てだったハイチュウとピザとメガネのお仕事体験をすることができたのでとっても満足です♪
その他にもお土産になる画材屋さんでスケッチブックを作ったり、サラダショップで生春巻きを作ったりと盛りだくさんなお仕事体験でとってもいい経験になったかな〜って思います。
お仕事の予約をすると、予約のお仕事をしてからではないと次回の予約ができないので
時間の使い方がなかなか難しいな〜って感じなので大人はとっても頭をフル稼働させないといけないなって感じです^^;
今回予約をしたお仕事は、
・お菓子工場(10時半)
・メガネショップ(13時25分)
・画材屋さん(14時25分)
この予約の前にやりたいお仕事をする感じです。
ですが・・・体験できる人数にも限りがあるのでそこの調整もなかなか難しい⚡️
今回は時間の使い方がとっても上手くいったので無駄な待ち時間もなく時間ギリギリまでお仕事体験ができたのでとっても満足です✨
りっちゃんも、とっても楽しかった!!って言っていたので良かったです😊
キッザニアは3歳からお仕事体験をすることができます。
5歳で初めて行きましたが、お兄さんお姉さんのお話もきちんと聞けて理解もできるようになっていたので、この時期に連れて行けて良かったです♪
ピザ
街時計
デパート
Zoff
銀行に入金
作ったもの
生春巻き
入園料は6時間で少し高いかな〜って感じですが、
こんなに体験ができて、お土産になるものを作ることができたので大満足です♪
土日祝は激混みが予想されるので、可能であれば平日に行くことをお勧めします!!
ブログ
2023/3/20
最近の夫婦晩御飯🍴
こんにちは😊昨日は天気がいい休日にも関わらず、夫婦でなーーーんにもしない休日でした。外に出たのはゴミ捨てぐらいです笑りっちゃんには、「今日はお散歩に行かなかったね」って言われてしまいました笑今日で幼稚園が最終日なので、早く帰ってきます。なので今日はお外で遊ばせてあげたいなって思っています。 最近の夫婦の晩御飯事情。。。ここ最近はあおくんの生活習慣がまとまってきました👏あおくんの就寝が毎日大体18時頃です。りっちゃんは20時頃の就寝です。パパは20時以降にジムに行くので、パパの帰宅時間までは私は仮眠をします ...
ReadMore
お出かけ ブログ
2023/3/18
パパと子の休日♪
こんにちは☺️最近は暖かい日も多くなってきたので、お外に出る頻度が増えますね〜っていうことで、最近のお天気のいい日の休日は、近所をお散歩することが増えました♪最近のお気に入りの近所のカフェにお散歩がてらに行くことが増えました!!っと言ってもまだ2回目ですが・・・笑前回行った時はまだ寒かったのですが、この日は結構暖かかったので、夫婦で意見が一致してこの日はビールをいただきました♪カフェに行く少し前にりっちゃんの自転車の練習をしていたのでパパもりっちゃんもお疲れ気味なので、ここでエネルギーチャージです!!パパ ...
ReadMore
ブログ
2023/3/16
自転車の練習🚲
こんにちは😀ここ最近は、お天気もよくて暖かくなってきたので、りっちゃんもやっと!!!自転車の練習を始めました〜周りのお友達が、続々と自転車に乗れるようになっているので、そろそろりっちゃんも練習をしなければと・・・思い、やっと練習を始めました〜今までは、私が妊娠していてなかなかできなかったのと、出産をしても抱っこ紐では練習をすることが無理だったので^^;暖かくなってきたこの時期に、パパのお休みの日を狙って練習を始めました!!1回目はまさかの自転車のタイヤに空気が全然入っていなくて(・・;)ペダルが重いだろう ...
ReadMore
ブログ
2023/3/13
お宮参りとお食い初め
こんにちは!!先日のお休みの日に、あおくんのお宮参りとお食い初めをやりました!!お宮参りは本来であれば生後1ヶ月の頃にやるものですが、生後1ヶ月ですと12月後半でみんなが忙しい時期なのと、とっても寒い時期なので外出が大変なので、少し暖かくなってきたこの3月にお食い初めと一緒にお宮参りもやりました♪りっちゃんの時は、私の地元の方でお宮参りとお食い初めをやりましたが、今回は、水天宮でお宮参りをしました。水天宮でのお宮参りのご祈祷は、複数組合同でのご祈祷です。当日の朝に、ご祈祷の受付をします。大安などのお日柄の ...
ReadMore
ブログ
2023/3/9
生後3ヶ月の1日。
こんにちは😊今日の幼稚園は早帰りです。こういう日は買い物に行ってしまうとすぐにバスのお迎えの時間になってしまうので今日はお迎えの時間までは家で過ごします〜って言っても、あと3時間もしたらお迎えの時間なので、、、果たしてゆっくりできるのか?ですが。。。今はあおくんが朝寝をしてくれています♪ あおくんは早いもので、生後3ヶ月になりました👏👏👏りっちゃんの時は、生後3ヶ月までは自宅(実家)にほぼ引きこもりだったので、生後3ヶ月経つまではとっても長く感じましたが、あおくんの場合は引きこもっていられないぐらい毎日慌 ...
ReadMore