こんにちは😀
今日から6月ですね!保育園が再開しました✨みなさんの地域も保育園や学校関係が再開しているかと思います。楽しみ半分、不安半分の中で保育園に登園して行きました😀
娘は保育園は楽しいところ!という認識があるようで、約2ヶ月の休園にも関わらず泣かずに登園しました!泣かなかったのはよかったですが、母としては少し複雑・・・笑
今までコロナ自粛でゆるーい生活でしたが、今日からまたバタバタ生活のスタートです!笑
今朝はまだ少し余裕のある朝でした(^^)

この自粛中にゆるーくトレパン生活スタートしてみました!!
最初の数日間はダダ漏れでしたが(笑)最近では「ちーでる!」と教えてくれるようになりました✨
自発的にトイレへはまだ行かないので・・・おむつはずれまではまだまだ長そうですが・・・
保育園へ行くようになったので、周りのみんながトイレへ行くのを見て、刺激をもらって欲しいと思ってます🙏

こんにちは😊もう過ぎてしまいましたが・・・ Happy Valentine❤️我が家は バレンタイン当日は体調が優れなくて、チョコ作りができなかったので・・・過ぎてしまいましたが、週末にチョコ作りをしました♪あおくんも一緒に作れるもので・・・って考えていたので結構簡単にできそうなものをネットで検索🔍して・・・作ってみました!!チョコを溶かして〜だとあおくんの手🖐️が大変なことになりそうだったので、今回のチョコ作りは天板の上でできるものを作りました♪2歳児の集中力は10分ぐらいなので💦事前準備はとっても大事 ...
新年あけましておめでとうございます🎍早いもので、前回のブログの記事から1ヶ月以上が経っていました。。。下半期はイベント続きで、なかなかブログも更新することができずで気がついたら年末になっていました。クリスマスが終わると年末まで早いとは言いますが・・・早すぎました😂12月はみんな体調を崩すことなく、無事にクリスマス〜年末年始を迎えることができたので本当によかったです!!!年末年始も予定いがパンパンだったので、みんな元気で過ごせたのでよかったです♪ りっちゃんは冬休みの間、約1週間程ばぁ場のお家🏠へお泊まりに ...
こんにちは!!早いもので気がつけばもう師走!!!!毎日24時間じゃ全然足りないのに・・・もっと時間が足りないです💦きっとすぐにクリスマスが来て、年末になってしまう気がします・・・ りっちゃん七五三かれこれ1ヶ月ぐらい前になりますが・・・無事にりっちゃんの七五三を家族、おじいちゃんおばあちゃんとお祝いすることができました♪3歳の頃の七五三は、被布のお着物を着てくれずだったのですが・・・7歳の七五三はしっかりお着物を着てくれたのでよかったです😊今回着たお着物は私の母が用意をしてくれました。着物に合わせる髪型も ...