こんにちは😀
今日は関東でも大雪となる所が多いみたいですが、みなさんの地域は降ってるにかな?
こちらは全く降っていません。雨も止みました〜
雪遊びをしたかったのに残念です。。。
ここ最近は、りっちゃんが昨年に4歳を迎えたので新たな習い事模索中。
現在はプールと体操を習っています。
これにプラスαだと、私もりっちゃんも倒れてしまうので、どちらも捨て難いですが、体操を終了してなにか違う習い事をさせたいな〜ってここ最近考えています。

KANA
小さい頃からお歌やダンスが好きなりっちゃん。
英語などもいいな〜って思っていましたが、小さいうちは好きな事もやらせてあげたい思いもあって、最近ではダンスやバレエ(これはりっちゃんが言っています)がいいかなって思っています。
本人はYouTubeの影響でバレエに興味があるみたい。
ですが、パパの思いはダンスを習わせたいみたいです。
両方は難しいのでどちらかになりますが、、、なのでまずは体験教室に行ってみよう!!
と言うことで今月はいくつか体験教室に行く予定です😀
なぜダンス?って思う方も多いと思います。
ダンスにはたくさんのメリットがありました!
ダンスの身体的メリット
- 表現力が身につく
歌詞やメロディーに合わせて自然と表現力が磨かれていきます。
- 柔軟性が身につく
足腰の柔軟性が身につく。
- 運動不足解消、ストレス発散
全身の筋肉を使うダンスは有酸素運動になります。
- 運動神経がよくなる
インナーマッスルが鍛えられ、身体のバランス感覚が養われます。
- リズム感が身につく
音楽を聴き、リズムに合わせて身体を動かすことでリズム感が養われます。
ダンスの心理的メリット
- 自己肯定感が身につく
ダンスを通して、自己表現することの楽しさが身につきます。
小さな成功体験が自信へと繋がり、自己肯定感が高まっていきます。
- 目標に向かって頑張る力が身につく
子どものうちから勝負の世界を知り、目標達成の為にプロセスを考えられるようになることが期待されています。
- 協調性が身につく
ダンススクールを通して、同じ歳の子以外にも、年上のおねえさん、お兄さんとダンスを踊ることで、協調性や社会性が養われます。
- 継続力が身につく
ダンスはひとつのひとつの動きを連携させて作り上げていきます。
より良い発表、表現をする為に粘り強さや悔しさをバネに挑戦し続ける精神が必要になります。
- 度胸が身につく
ダンスの発表会では大きな舞台、大勢の観客の前で踊ります。
普段あまり経験のすることのない体験になり、度胸がくつき、また自信へと繋がります。
ダンスを習わせたいな〜と思った日から色々と調べてみました♪
単に友達が増える だけではないダンスの良さがたくさんあります。
りっちゃんは元々社交性のある子です。なのですがそこを伸ばしてあげたい!という思いと、
一人ではなく、みんなで同じ目標に向かって助け合いながら頑張る!という体験を幼児期からしてもらいたいなと思いました。
なので、いくつかダンススクールの体験に行ってみて、りっちゃんの性格に一番合いそうなスクールが見つかるといいなと思っています♪
なので、今月は習い事&体験レッスンなのでなかなかハードな月間になっています(笑)
ブログ
2022/4/14
草野球が始まりました!
こんばんは★ここ最近は有言実行で、毎日パンツで寝ているりっちゃん。寝ている時はお漏らしはしませんが、朝方、おしっこがしたくて起きるのかパンツで寝るようになってから早起きです(笑)ここ最近は5時半起きです( ; ; )春休みのお弁当生活が終わって少しはゆっくり寝れる〜!!!と思っていましたが、、、パンツ寝が定着するまでの少しの辛抱ですね!! そして、先日の日曜日はパパの草野球でした⚾️公園と隣接しているので、野球応援しに行ってきました♪りっちゃんはパパよりも公園の遊具に夢中でしたが。。。お天気も良かったので ...
ReadMore
ブログ
2022/4/12
今日から年中さんです!
こんばんは!!我が家は今日から新学期の始まりです!!今日から年中さんです♪そんな今朝はとっても早起きでした(笑)なので、時間に余裕をもって支度をすることができました♪ むしろ時間持て余していました(笑) 今月の目標は、夜のオムツを外すこと!!!トイトレがなかなか進まなかった娘。。。ちょうど1年前の入園式ではまだオムツ。。。でも幼稚園のおかげで入園後約1週間でオムツ外れました!!!それからは日中もお昼寝もパンツでしたが、どうしても夜がなかなか難しい。。。でも、年中に進級したのでそろそろ本気でオムツを外さねば ...
ReadMore
ブログ
2022/4/10
進級しました♪
こんにちは😀短かった春休みも終わり、昨日は進級式でした!! 春休みは土日以外は毎日幼稚園の預かり保育へ行っていたりっちゃん。あんまり春休みらしいことはできませんでしたが、、、グズることもなくいいこに毎日預かり保育へ行ってくれて感謝です♪ そして、短い春休みも終わり、進級式を無事に迎えることができました!!ついこの前入園式だったのに、、、こどもの成長は早いですね!年中さんではれんげ組になりました😀なかなか珍しいクラスの名前です。年少さんの時の仲が良かったお友達とはクラスが離れてしまいましたが、また新しいお友 ...
ReadMore
ブログ 旅行
2022/3/30
古民家へ宿泊してきました♪
こんにちは😀幼稚園は春休みに入っています。ですが、りっちゃんは普段は預かり保育なので平日はほぼ毎日幼稚園へ行っています。今回のりっちゃんの春休みはお友達家族とお出かけです♪今回の出かけは千葉県まで!古民家にお泊まりをしてきました!!都心から車で約2時間なので、割と行きやすい距離だと思います。行きはトイレ休憩も兼ねて海ほたるに寄りながらゆっくり向かいました🚗 HANNOSUKE〜千葉・南房総館山〜今回利用した古民家です。https://www.aco.co.jp/id/65862.html ここの古民家は、 ...
ReadMore
ブログ
2022/3/24
我が家のお気に入り★
おはようございます☀️今日は久々のお天気☀️ですね♪こんなにいいお天気なので、朝から洗濯物を干して(夜洗濯炭のものをバルコニーに干し直すだけ)お布団も干して気持ちがいいですね☺️新居のバルコニーは広いような狭いような。。。なのでお布団も人数分は干せないのでお休みの日にしか干せません(-。-;と、言うよりも前の家のバルコニーが広かったのもありますね〜 今日はママがお仕事がお休みなので、りっちゃんも幼稚園の預かり保育はお休みにしました〜前日夜更かしだったりっちゃんはまだまだ夢の中💤その間にママは朝活です!!朝 ...
ReadMore